いよいよ、FOSS4G Tokyo もあと3日となりました。
前日のプレイベント「東京マッピングパーティ」もありますので、実質2日というか、実作業は1日だけ。
多くの方のお越しを会場でお待ちしております。
本日、ぎりぎりですが、会場の建物KMLデータも仕上げました。
当日の配布物でどのように利用されているかは乞うご期待!
木曜日, 10月 30, 2008
Google Earthのルート検索機能も!
水曜日, 10月 29, 2008
ついに、日本でもルート検索開始
スペインでストリートビューリリース
月曜日, 10月 27, 2008
Google Earth for iPhoneの映像
とりいそぎ、Youtube に、Google Earth for iPhone の解説がアップされていましたので、iPhoneやiPodtouch を持っていない方は雰囲気だけお楽しみください。
Tilt操作などが、Android と同じく端末を動かすことで見れるのがいいですね。
Tilt操作などが、Android と同じく端末を動かすことで見れるのがいいですね。
Google Earth for iPhone リリース!
てっきり来年の春ごろかと、勝手に予測していました Google Earth for iPhone ですが、よい意味で期待をうらぎって、本日リリースされた模様です。これから早速ダウンロードして試してみますが、あちこちの講演会で「Google Earth はモバイルで動くようになる」という古橋の予言が早々に実現されたので、ほっとした感もあります。10月上旬に Google の人が「何か出るよ!」と言っていたのはこれだったとは。
ラベル:
apple,
Google Earth,
iPhod,
iPhone,
mobile
木曜日, 10月 23, 2008
FOSS4Gハンズオンセッションも決定!
執筆作業とイベント続きで、仕事も追い付かない状況ですが、、、FOSS4G Tokyo/Osakaの内容がかなり固まりました。とくに、ハンズオンセッションは期待大! 古橋は当日スタッフなので受講できませんが、最先端の話題を手を動かしながら吸収できるこのチャンス、うらやましいかぎりです。
FOSS4G ハンズオンセッション(有料)
本場さながらのハンズオンが、東京と大阪で受講できるという初めての機会。
各セッション共に定員は10名で先着順申込なので、お早めにお手続きを!
「pgRouting with OpenStreetMap Data」
ルート検索エンジンにはpgRouting、地図データはOpenStreetMapを使い、全てフリー/オープンなソフトとデータで、ルート検索サイトの構築方法を解説!(講師:Kastl Daniel氏)
「Introduction to MapServer」
利用実績のあるマッピングエンジン「MapServer」のサイト構築方法について、初期設定、マップファイルの設定方法などをステップバイステップで丁寧に解説!(講師:Jeff McKenna氏)
「OpenLayers」: OpenLayersサイト構築
GoogleMapsのようなスクロールインターフェイスを実現するだけでなく、様々な地図サービスをオーバーレイ、切り替え表示できるOpenLayersについて、その基礎、レイヤ、コントロール、ベクタデータそしてインテグレーションについて解説!(講師:Christopher Schmidt氏)
どれも面白そう!!
FOSS4G ハンズオンセッション(有料)
本場さながらのハンズオンが、東京と大阪で受講できるという初めての機会。
各セッション共に定員は10名で先着順申込なので、お早めにお手続きを!
「pgRouting with OpenStreetMap Data」
ルート検索エンジンにはpgRouting、地図データはOpenStreetMapを使い、全てフリー/オープンなソフトとデータで、ルート検索サイトの構築方法を解説!(講師:Kastl Daniel氏)
「Introduction to MapServer」
利用実績のあるマッピングエンジン「MapServer」のサイト構築方法について、初期設定、マップファイルの設定方法などをステップバイステップで丁寧に解説!(講師:Jeff McKenna氏)
「OpenLayers」: OpenLayersサイト構築
GoogleMapsのようなスクロールインターフェイスを実現するだけでなく、様々な地図サービスをオーバーレイ、切り替え表示できるOpenLayersについて、その基礎、レイヤ、コントロール、ベクタデータそしてインテグレーションについて解説!(講師:Christopher Schmidt氏)
どれも面白そう!!
GISNEXT25号発刊しました!
GISNEXT 25号が発刊しました!
毎号、必死に原稿を仕上げておりますが、今回もなんとか無事に書き上げました。
古橋担当の Happy Earth は話題のグーグルストリートビューについてです。
ご興味ある方はぜひ!! 業界雑誌のため書店にはありません。通信販売にてお願いいたします。
毎号、必死に原稿を仕上げておりますが、今回もなんとか無事に書き上げました。
古橋担当の Happy Earth は話題のグーグルストリートビューについてです。
ご興味ある方はぜひ!! 業界雑誌のため書店にはありません。通信販売にてお願いいたします。
火曜日, 10月 21, 2008
町田市がストリートビューに対して意見書採択
日本でのGoogleストリートビューサービスの開始以来、あちこちでプライバシーに関するコメントがでていますが、ついにというか、ようやくというか東京都町田市議会が10月9日に、個人や住宅などの無許可撮影、無断公開行為を都道府県迷惑防止条例上の「迷惑行為」に加えることの検討や、必要に応じた法整備などを国に求めました。ただ、意見書の中にある、一部の国では大通りでしか公開されていないという話は、すでにフランスも同様の市街地表示ができるようになり、早くも意見書が古くなってしまった感もあります。法律がネット上でのサービスに追い付いていけるのかという点でも、法律に対するとらえ方がそれぞれ違うので、もうしばらくはこのサービスが日本を含めて多くの国々でどのように機能してくるのか楽しみでもあります。
先日 Google Hackathon にて Android携帯G1を見せてもらいましたが、GDD2008でもデモしていた携帯端末でのストリートビューは相当にインパクトのあるサービスといえると思います。
先日 Google Hackathon にて Android携帯G1を見せてもらいましたが、GDD2008でもデモしていた携帯端末でのストリートビューは相当にインパクトのあるサービスといえると思います。
月曜日, 10月 20, 2008
フランスの市街地でもストリートビュー
火曜日, 10月 14, 2008
Google Mapsが英語表記対応!
今までの Google Maps は、現地の言語表記を基本にしていましたので、例えば日本の地図は日本語、つまり漢字表記で行われていました(中国版Google Mapsだけは例外ですが、、、)。しかし、海外の方々がこの地図を使うとなると漢字が読めないといけないわけでなかなか大変です。そんな悩みはやはり多くの外国人の方が感じていた用で、ついに英語版 Google Maps と日本版 Google Maps でレンダリング画像が切り替わる設定が採用されました。試してみたい人は URLのパラメータに hl=en と記述することで英語版 Google Maps に切り替わります。
GeoEye-1衛星の初画像
火曜日, 10月 07, 2008
KMLコンテスト
このネタも先月の話題ですが、KMLのサイエンス系コンテストがGoogle主催ではじまりました。
重要な締切は12月1日(7:59a.m. GMT on Dec 1,2008)です。
応募ルールはこちらから。これは応募するしかないですね!!
重要な締切は12月1日(7:59a.m. GMT on Dec 1,2008)です。
応募ルールはこちらから。これは応募するしかないですね!!
月曜日, 10月 06, 2008
FOSS4G Tokyoやります!
KMLにカスタムナビゲーション
先月の話題ですが、KMLのバルーン内を記述する Description 内に、次のフィーチャへ表示を切り替えるようなカスタムナビゲーションボタンを配置することができます。a href 内のリンクの baloonFlyto の貼り方に注目!くわしくは以下の How To 映像から。。。
金曜日, 10月 03, 2008
VirtualEarthで今の天気
登録:
投稿 (Atom)