水曜日, 11月 26, 2008

Google Mapsがちょっと改良

どうも、気になっていたところが同じだったようで、いままでの Google Maps らしからぬデザインとして、画面右上に表示されていた文字数の多い邪魔な「ストリートビュー」レイヤボタンがついに消えました。で、どこに移動したのかというと、コントロールです。ちょっと Google Earth っぽくなったコントロールの中に、ストリートビューマンが現れ、ドラッグするとストリートビューのサムネイルを表示しながら、着地地点を探します。Maps API はまだ対応していませんが、そのうち切り替わるのでしょう。
 それと、これは古橋の勝手な予測ですが、コントロールが Google Earth に合わせて変更されたということは、Earth API との切り替えが違和感なくなったということ。とすると、次にリリースされるのは、いよいよ Mac対応、Chrome対応した Google Earth API が登場して、GoogleMapsの新レイヤに Earth レイヤがでてくるのでしょうね。それにしても Google さん更新ペース早すぎです。

金曜日, 11月 21, 2008

360Cities レイヤが追加

Google Earth の新レイヤに、PhotoOverlay 対応の 360Cities コンテンツが登場しました。GigaPan、GigaPixl、ストリートビューに続く4つめの PhotoOverlay レイヤ。これからのはやりになっていくのでしょうか。次に追加されるとしたら何?

火曜日, 11月 18, 2008

SketchUp ver.7リリース

SketchUpの最新版 ver.7 がリリースしました。いろいろと作業効率を上げる機能が、
個人的に地味に交差ラインのトポロジ認識機能がうれしいです。

マイマップの公開/非公開

GoogleMapsのマイマップ機能で、自分のマイマップを「公開/非公開」する機能がありましたが、これが全然非公開ではないという点が問題として指摘されはじめました。1年前のGIS Day in Tokyoでマイマップ講座をやりましたが、その時には「非公開って、検索にひっかからない程度の意味なので注意」と紹介しましたが、やはりみんな気にしていなかったみたいですね。
現在は、「一般公開/限定公開」と名前が変わっています。正確な表現重要です。

月曜日, 11月 17, 2008

オフフォージー^2

FOSS4G 東京/大阪が無事終わり、ジオメディアサミット関西も大成功と、今年の大イベントも残すところ CSIS DAYS のみとなりましたが、そんな年末を楽しく乗り切るイベント オフフォージー(OFF4G) があります。というか仲良くなったジオメディアサミットの企画にのっからせていただきました。ネオジオな方々、ぜひ恵比寿で盛り上がりましょう!
* 名称:ジオメディア忘年会2008 (OFF4G^2)
* 日時:12/5(金)19:00-21:30
* 場所:モンスーンカフェ恵比寿
  〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4-4-6
  MARIX恵比寿ビル
  地図:http://www.monsoon-cafe.jp/jp/ebisu/home/location/printer
* 電話:03-5789-3811
* 会費:5,000円
では、みなさま会場でお会いしましょう!

VirtualEarthがPhotoSynthを取り込む...

最近Googleネタが多いと思ったら、マイクロソフトも負けじと新機能を付けています。その中でも秀逸なのは、つながってくると思っていた PhotoSynth の技術が、Virtual Earth へと取り込まれてきている概観図機能。かなり斜めに撮影した航空写真も、台形補正による幾何補正でその表示範囲を表し、マッチング表示してくれます。バーチャルとリアルの情報をつなぎ合わせるこういった技術が今後さらに出てくるかと思います。GoogleもPanoramioですぐに対抗してきそうですが、、、

金曜日, 11月 14, 2008

古代ローマをGoogleEarth上に再現

仕事量に比例するように、Google Earth/Maps がらみの最新情報が、どんどんリリースされています。今度は、Google Earth 上に古代ローマの街並みが再現できる、新レイヤの追加です。Google Earthのレイヤパネルから [ギャラリー]>[3Dで見る古代ローマ] を選択することで、ローマ周辺にアイコンが登場します。それらをクリックして関連するKMLを読み込むと、次々と3Dデータがダウンロードされてきます。これで古代ローマを簡単にウォークスルー。一番感心したのは、ベースの地形が上空にオフセットしているので、現在の建物などを完全に覆いかぶせてしまっていること。単純ですがこういう表現もありなのかと感心しました。

水曜日, 11月 12, 2008

TRMMxグーグルアース研究室

富士山レーダを人工衛星に搭載したら、いったいどんなことになるのか?
そんな無茶なことを実現してしまい、しかも当初寿命を超えた10年以上も継続的な観測を続ける日本が世界に誇る熱帯降雨観測衛星トリムの観測した様々なデータを、Google Earth上に展開するための新サービス「TRMMxグーグルアース研究室」がオープンしました。
Google Earthの使い方から、台風追跡など、様々な活用方法が紹介されています。

火曜日, 11月 11, 2008

3D warehouse のプレビュー進化

Google SketchUpで作成した3Dモデルの共有サイト、3Dwarehouse(日本名:3Dギャラリー)のプレビューがいつのまにか進化していました。Earthプラグインに対応したほか、ストリートビュー表示のできる場所は、パノラマ表示も可能に。こういうインターフェイスは参考にしたいですね。

FOSS4G大阪も無事終了!

FOSS4G東京FOSS4G大阪、またその前後の東京マッピングパーティデジタルマップフェアといったイベント週間がようやく終わりました。まだ事後処理がしっかり残っておりますが、ご参加いただきましたみなさまありがとうございました。

金曜日, 11月 07, 2008

KMLハンドブック

Google のテクニカルライター Josie Wernecke さんがKMLハンドブックを書き上げ、そろそろ発売開始の模様です(AMAZONで注文はできます)。Google公式のKMLに関するの本としては唯一。
英語の勉強も兼ねてしっかり読まなければ、、、

木曜日, 11月 06, 2008

FOSS4G大阪などもろもろ

FOSS4G東京が終わってから、引き続き CSISxOSGeoワークショップとデジタルマップフェアが続き、明日からFOSS4G大阪のイベントウィークです。会場でお会いしましょう!
あ、FOSS4G東京の集合写真もアップしました!

月曜日, 11月 03, 2008

FOSS4G Tokyo ご来場ありがとうございました!

11/2(日)に東大駒場第二キャンパスで開催されました FOSS4G Tokyo が無事に終了いたしました。
ご参加いただいたみなさま、手伝っていただいたみなさまありがとうございました。
昨年のOSGeoのイベントより来場者は増えましたが、まだまだ人が呼べる広い会場、さらにコミュニティを広げていく必要性を肌で感じました。懇親会のライトニングトークでは、積極的な飛び入り参加で非常に盛り上がりました。詳細の報告はまた追って、、、 今週末は FOSS4G Osaka もありますので、関西圏の方々会場でお会いしましょう!